ARETHA FRANKLIN / ARETHA

スポンサーリンク
Sagaworld Remaster CD Review
スポンサーリンク
和田アキ子さんではありません。
もはや説明不要、彼女を知らずしてソウルは語れず。

女王アレサ・フランクリンが挑戦したポップス・アルバムで80年発表。
バックにはTOTOメンバーが参加していて「アレサまでまさか!?」と思わせるが・・・・。
アレサといえば圧倒的な表現力、声量=歌唱力は他の追随を許さない。
女性ソウルヴォーカリスト史上最高の位置に君臨すると言っても過言ではないぐらいのインパクトがある。(彼女とチャカ・カーンぐらいだろうか、歌唱力だけでなく、セールス面や影響力で他のヴォーカリストに比べて抜き出ているのは)
個人的にアレサのアルバムといえば、ライヴ盤とブラック色が色濃い「Young,Gifted And Black」がオススメなのだが、やはりそこはAOR的観点からの1枚となると断然この作品である。

 

これまでのアレサであればバックも圧倒的に黒くバネのある”濃い” リズムが特徴的で、そこに彼女のパワフルのヴォーカルが乗るものだから暑さ満点のド迫力のサウンドが売りであった。

Contents

サウンドについて

ところがこの作品では対極にあるAOR系サウンドを目指しているのだ。
これはある意味当時の流行に乗った形となっているのだが、そこはさすが歴戦錬磨の女王、バックに埋もれることなく、しっかりと”自分”を貫き通している。
たまにバックのサウンドと共にヴォーカルスタイルまで変わってしまうアーティストもいるが、大概は今までのイメージとかけ離れるが故にファンから批判の対象となったりして迷走状態に突入してしまう例も少なくはない。

 

このアルバムの優れている点は、そうした”サウンド面での挑戦”をしながらもアレサの良さを残している事につきる。
この辺りはプロデューサーのアリフ・マーディンの巧さだろう。
西海岸系ミュージシャンの参加や①Come To Meを聴いて、それまでのイメージからひっくり返ったファンも多かっただろう。
しかし、次いで②Can’t Turn You Looseを持ってくる辺りに何か意図が隠されている気がする。
往年の名曲だが完全にアレサ流に料理されている。

 

⑥What A Fool Believesなどは、このアルバムを象徴する1曲で、なんと!マイケル・マクドナルドのカバーである。

参加メンバー

バックはバーナード・パーディー、エド・グリーン、ジェフ・ポーカロ(Dr)、ジェイムス・ジェイムスン、スコット・エドワード、ルイス・ジョンソン、マイケル・ポーカロ(B)、コーネル・デュプリー、ポール・ジャクソンJr.、スティーヴ・ルカサー(G)、リチャード・ティー、デヴィッド・フォスター、デヴィッド・ペイチ(K)その他デヴィッド・サンボーン、マイケル、ランディのブレッカー兄弟など。
東西メンバーが入り乱れた1枚、これは今では考えれないぐらい超豪華だ。

 

次作もこれと同じような1枚を発表。
アレサ流AC(アダルト・コンテンポラリー)アルバムが楽しめる。
89点

データ

1980年:アメリカ(Arista ‎– AL 9538)
プロデューサー:アリフ・マーディン、チャック・ジャクソン

1. Come To Me
2. Can’t Turn You Loose
3. United Together
4. Take Me With You
5. Whatever It Is
6. What A Fool Believes
7. Together Again
8. Love Me Forever
9. School Days

 

モッズ野郎サガワトモユキが参加するポップスバンド、ザ・ナイト・フライヤー(通称:ナイフラ)関連ページはこちらからどうぞ。60’Sアメリカン・ポップス、フレンチ・ポップス、AOR、MOR、シティ・ポップス、ソフト・ロックファンへ贈る!!

ナイフラOfficial HP

ザ・ナイトフライヤー公式web
60's&70'sポップスバンド「ナイフラ」公式ポータルサイト!最新情報、音源販売はこちら

ナイフラOfficial YouTubeチャンネル「ナイフラチャンネル」

ナイフラチャンネル
THE NIGHT FLYER(ザ・ナイトフライヤー略してナイフラ)の公式チャンネルです。 楽曲のMVをはじめ、ゆる〜いテンションのナイフラ放送部やライヴ動画を随時アップしていきます!!

ナイフラOfficial twitter  https://twitter.com/the_night_flyer

ナイフラOfficial Blog  http://ameblo.jp/thenightflyer/

毎回ナイフラの最新情報が届くメルマガ登録、ライブチケット予約、お問い合わせ、メンバーへの質問コーナー「ナイフラQ」もこちらへ↓

ザ・ナイトフライヤー公式web
60's&70'sポップスバンド「ナイフラ」公式ポータルサイト!最新情報、音源販売はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました