
Galdston & Thom / AMERICAN GYPSIES
何の捻りもなくアメリカらしい、そのまんま名前の通りフィル・ゴールドストン(Vo,K)とピーター・トム(Vo,G)によるデュオ。...
何の捻りもなくアメリカらしい、そのまんま名前の通りフィル・ゴールドストン(Vo,K)とピーター・トム(Vo,G)によるデュオ。...
アコースティック・サウンドにやさしい歌声、爽やかさを感じるコーラス・ワークにエレキ・ギターのオブリが乗るスタイルは「これぞAO...
10代から活躍し、シンガーとしての名声より作曲家、編曲家としての方が有名なジミー・ウェッブ。 2000年代に入ってAOR...
AORとソウル、さらにはアース・ウィンド&ファイアーやフィリーソウル・マナーを踏襲した人力ディスコ・スタイルは自分自身のベース...
無性にアレサの声が聴きたくなる時がある。 だけど、ソウルな気分ではない。そんな時に引っ張り出すのがこちら。 子供ですら...
気付いたら、このHPでご紹介した音源は250枚を超えていた。 今後は既出アーティストでもランダムに2巡3巡していく予定。あく...
天気が悪い日が続き、COVID-19に気が滅入りそうな方にハッピーな気分になれるブラコンから1枚。 明るく脳天気一辺倒ではな...
数多くいるAORシンガーの中でもトップクラスの実力を誇るカール・アンダーソン。 内容が充実しているのにも関わらず、なぜか...
ブルースやジャズを元に高次元の楽曲を生み出し、性格同様捻りまくっている歌詞、自分達のサウンドへの拘りなど「AOR」という枠組み...
ミュージシャンに対して内面から滲み出る様をエモーショナル、ソウルフルと形容することが多いが”ギターでソウルを歌う男”とはよく言...