
VAPOUR TRAILS / VAPOUR TRAILS
ヴェイパー・トレイルズと聞いて「?」な感想を抱く方が多くても彼らの代表曲を聴けば、音がファンならば、ほとんどの方が耳にしたこと...
AORの中でもロック的要素が強いサウンド。
ヴェイパー・トレイルズと聞いて「?」な感想を抱く方が多くても彼らの代表曲を聴けば、音がファンならば、ほとんどの方が耳にしたこと...
気付いたら、このHPでご紹介した音源は250枚を超えていた。 今後は既出アーティストでもランダムに2巡3巡していく予定。あく...
なんだ!?このイケメンは。 雑誌LEONの表紙か!? AOR界きっての伊達男、ジャック・ワグナー。
ちょっとマニアックな1枚をご紹介。 LAKEはドイツのハード・ポップ・バンドで、本作は彼等の4枚目の作品であり、80年発表。...
中心人物であったトム・ジョンストンが脱退し、その後加入したマイケル・マクドナルドの影響か、同じバンドとは思えないほど一気にソフ...
AORには珍しい女性ヴォーカリストで"ロック"を感じさせるアルバム。 ロマンティック・ハードネスというような言い方をする...
昔の血が騒ぐのか、無性にハードエッジなギター・サウンドを身体が欲する時がある。 しかし、ハード・ロックを聴くのはちょっと...
故・ジェフ・ポーカロ(TOTO)をして「TOTOよりも素晴らしい」とまで言わしめたバンド。 デビュー時には若干12,3歳...
ラテン・ロックの雄と言えばカルロス・サンタナ率いるサンタナ。 AOR的観点で言えば以前にもご紹介した事がある、カルロス・サン...
エッジの効いた分厚いギター・サウンドと爽やかなコーラス・ワークでウエスト・コーストを代表するロックバンドであったドゥービー・ブ...