
ROGER NICHOLS & PAUL WILLIAMS / We’ve Only Just Begun
カーペンターズをはじめとしてスリー・ドッグ・ナイトなどに楽曲提供した作曲家ロジャー・ニコルスと歌手、俳優として活動したポール・...
コーラス・ワークやコード進行のハーモニーを重視し、美しいメロディーを乗せたロック。
ソフト・ロックの王道路線サウンド。
カーペンターズをはじめとしてスリー・ドッグ・ナイトなどに楽曲提供した作曲家ロジャー・ニコルスと歌手、俳優として活動したポール・...
クリスマス・イブの本日。街では定番曲含め様々なクリスマス・ソングが流れているが、その中でも変則的なアルバムをご紹介。 ポ...
日本ではあまり知名度がないが、本国アメリカでは60年代より活躍していたポップ・コーラス・グループ。 ハプニングスを語る上...
「ジェファーソン」と来れば、大体その後は"エアプレイン"か"スターシップ"と来るのが相場だが、こちらはイギリスの美声を活かした...
幸か不幸か、歴史に名を残すぐらいの大名曲を生み出したが故に、どれだけクオリティの高い楽曲を量産しても、その他大勢的に不当な扱い...
アメリカのポップ・ロック・バンド、ブレッドの3枚目となるアルバム。 メンバー各々がマルチ・プレイヤーであり、曲も書けて歌...
優しい歌声で人気を博したビル・ヒューズにはAORの名盤『』があるが、こちらはそれ以前に組んでいたグループの名作で1971年発表...
特段ヒット曲が出ていなくても名盤扱いされるアルバムというのは存在する。 楽曲のクオリティーが総じて高いものでリアルタイム...
純粋なソフト・ロックというより、こちらもその枠だけには収まらないポップ・ロック・バンド、それがパイロットというグループである。...
不思議なものでアメリカにはアメリカの、イギリスにはイギリス特有の音というのが存在する。 気候とイメージが合致し易いのだが...