
MICHAEL STOSIC / Michael Stosic
なんとオリジナル盤のプレス枚数が100枚で一般流通は当時しなかったとも言われている超マニアックにしてブルー・アイド・ソウルファ...
Contemporary Christian Musicの略。キリスト教信仰に関連した歌詞に重点を置いた音楽。
70〜80年代、その洗練されたサウンドはAORと関連性があり、参加ミュージシャンも共通している事がある。
なんとオリジナル盤のプレス枚数が100枚で一般流通は当時しなかったとも言われている超マニアックにしてブルー・アイド・ソウルファ...
サガワ大絶賛、一押しの天使の声を持つケリー・ウィラード嬢の1st。 まるで我々が幼少期に聴いた「お母さんの子守歌」のように透...
ここ最近だが、こんなレア盤までもが銀盤化してしまうなんて驚いた。 さすがはAOR大国日本。
CCMの歴史的大名盤(と言っても決して過言ではない)「NEVER TURNIN’ BACK」を生み出したブルース・ヒバート。 ...
サウンドの印象からはとてもCCMには思えない、イギリス人シンガー、クリス・イートンの86年作。
幼少の時よりピアノを学び、アンドレ・クラウチ等の影響を受けたCCM界きってのブラコン・シンガーとして、知る人ぞ知るボブ・ベイリ...
ゴスペル界の大御所、アンドレ・クラウチの秘蔵っ子。クインシー・ジョーンズにはパティ・オースティン、モーリス・ホワイトにはデ...
60年代から活動いていたCCMグループ、インペリアルズに在籍し素晴らしい喉を聴かせてくれたラス・タフ。 本作はインペリアルズ...
知る人ぞ知るギタリスト、ジェイムズ・ヴィンセントの4作目。 これ以前はEW&Fのホワイト兄弟が参加したSPACE T...
AORファンは聴かなきゃ損すると宣言してしまいたいぐらいCCMの大名盤。 衝撃ジャケ殿堂入りしそうな勢いも、これほどギャップ...