Sagaworld Remaster CD Review T-SQUARE/F1 GRAND PRIX スクェア=F1。 イメージそのままにF1に関連した楽曲を集めたベスト盤とも一味違う作品集。 ジャケを見てマクラーレン、ウィリアムス、ロータス、ベネトンなどの名前が思い浮かぶ方はなかなかの年齢のはず(笑) 2019.03.14 Sagaworld Remaster CD ReviewFusion
Sagaworld Remaster CD Review BOB BAILEY / I’m Walkin’ 幼少の時よりピアノを学び、アンドレ・クラウチ等の影響を受けたCCM界きってのブラコン・シンガーとして、知る人ぞ知るボブ・ベイリーの2nd。 2019.03.13 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(CCM)
Sagaworld Remaster CD Review SPECTRUM / SPECTRUM 80年代の日本を代表する実力派ファンクバンド。 知らず知らずのうちに誰もが一度は耳にした事のあるバンド、それがスペクトラムだ。 2019.03.12 Sagaworld Remaster CD ReviewCity Pops
Sagaworld Remaster CD Review AZTECA / AZTECA ラテン・ロックの雄と言えばカルロス・サンタナ率いるサンタナ。 AOR的観点で言えば以前にもご紹介した事がある、カルロス・サンタナの実弟ホルヘ・サンタナ。 2019.03.05 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Rock)
Sagaworld Remaster CD Review KOKOMO / KOKOMO アヴェレージ・ホワイト・バンドやゴンザレスと並ぶイギリスのホワイト・ファンク・バンドであるココモ。 2019.03.04 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Soul)
Sagaworld Remaster CD Review TAVARES / SUPERCHARGED 73年にデビューを飾った兄弟ソウル・グループ5人組による80年作。デヴィッド・フォスターが関わった作品としてAORファンにはマストな1枚。 2019.03.03 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Soul)
Sagaworld Remaster CD Review RADIO ACTIVE / Ceremony of innocence 北欧はスウェーデン出身のギタリスト、トミー・デナンダーが起ち上げたプロジェクトのデビュー作で01年発表。 一応はバンド名義だが、実質的にソロ・プロジェクトである。 2019.03.02 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(New-Gen)
Sagaworld Remaster CD Review サノトモミ / サイレント・フライト サガワお気に入りシティ・ポップス・アーティスト、流線形に勝るとも劣らないサノトモミさんの1stアルバム。 流線形のクニモンド瀧口さんがアレンジに加わっている為、似ている雰囲気は当たり前と言えば当たり前だが・・・・ 2019.03.01 Sagaworld Remaster CD ReviewCity Pops
Sagaworld Remaster CD Review THE DOOBIE BROTHERS / Minute by Minute エッジの効いた分厚いギター・サウンドと爽やかなコーラス・ワークでウエスト・コーストを代表するロックバンドであったドゥービー・ブラザーズが別バンドとも思えるサウンドを一新したアルバムで1978年発表。 2019.02.09 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Rock)
Sagaworld Remaster CD Review ANDREW GOLD / What’s Wrong With This Picture ? 1970年代に流行ったウエスト・コースト・サウンドの中でも、取り分けリンダ・ロンシュタットとの繋がりが深いアンドリュー・ゴールドの2n dアルバム。 2019.02.08 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Rock)