Sagaworld Remaster CD Review J.D.SOUTHER / YOU’RE ONLY LONELY 夏に聴きたいと言うより浜辺で聴きたいサウンド。 AORというカテゴリーには微妙に入れにくいのだが、ウエスト・コースト・サウンドという便利な言葉を使えば問題なし。 2018.08.31 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(MainStream)
AOR(MainStream) JIMMIE SPHEERIS / PORT OF THE HEART 間違ってもジャケ買いはしないであろう、購買意欲を失わせるデザイン。 透き通る水辺に浮かぶモデルにしては、暑苦しく思わずコラじゃないかと思うキャラ。 これこそ、AORお得意の差し替えジャケットになぜならないのか。 2018.08.30 AOR(MainStream)Sagaworld Remaster CD Review
Bass Column ギター、ベースに使われる木材の特徴その2 ボディー編 前回は主にボディー本体そのものに使用される木材をご紹介したが、今回はトップ材(化粧板)などに使われる特殊な木材、エキゾチック・ウッドと呼ばれるマニアックな木材をご紹介しよう。 2018.08.29 Bass Column
Sagaworld Remaster CD Review JIMMY MESSINA / OASIS バッファロー・スプリング・フィールドからポコ、そしてロギンス&メッシーナと渡り歩いてきたジム(ここではジミー)・メッシーナのソロ1発目で79年発表。 2018.08.28 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(MainStream)
Sagaworld Remaster CD Review FINIS HENDERSON / FINIS コメディアンという異色の肩書きを持つファイナス・ヘンダーソン。 そのファイナスが、かなり真面目に作ったアルバムが本日の1枚。 2018.08.27 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Soul)
Bass Column ギター、ベースに使われる木材の特徴その1 ボディー編 ギターやベースに使用する主な木材について早速見ていきたいと思います。 これを見るとホームセンターに行くのが楽しくなりますよ! ※トーンチャートについてはあくまでも傾向です。 2018.08.26 Bass Column
Sagaworld Remaster CD Review LOYAL GARNER / ISLAND FEELINGS 故人となった今なお、ハワイで愛され続けるポップス・シンガー、ロイヤル・ガーナー。 AORやソウル関係のガイド本には掲載されていないが、他のアルバムと比べても遜色はない。 2018.08.25 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Hawaii)
Bass Column バンドマンが勘違いしてしまう知識 その1 シールドという名のケーブル編 本日はシールドについて、です。 普段何気なく使うシールドも、ほんの少しの事を知るだけで、より良いサウンドが得られるようになります。 当然、ベースに限らず、ギターやキーボードなども同様の考え方ですので、ぜひお役立て頂けたら。 2018.08.24 Bass Column
Sagaworld Remaster CD Review TENDER LEAF / TENDER LEAF こんなマニアックなアルバムまでCD化されてしまうのだから、改めて日本がAOR大国であると再認識させられると同時に、好きなアーティストやジャンルを研究し、掘り下げ、より深く知ろうとする所に日本人特有の気質が感じられる。 2018.08.23 Sagaworld Remaster CD ReviewAOR(Hawaii)
Bass Lesson 楽してベースを簡単に耳コピする方法。その2 楽をしながらも、なるべく正確に耳コピしてしまおうという企画。第2弾。 前回の続きです。 これをやれば、好きな曲のベースラインがクッキリと見えてくること間違いなし!! 2018.08.22 Bass Lesson