Sagaworld Remaster CD Review

スポンサーリンク
Sagaworld Remaster CD Review

CHAMPAIGN / How ‘Bout Us

バンド名とジャケットから美味しそうな雰囲気を感じるシャンペーンのデビュー作。 ひたすらトロトロに甘いサウンドばかりを想像してしまうジャケットだが、中身はイメージと違う。
Sagaworld Remaster CD Review

SERGE GAINSBOURG / Initials B.B.

フレンチ・ポップス界きっての伊達男、セルジュ・ゲンズブールによる通算7枚目。 アレンジャーにジェネシスやダイアナ・ロス、ダスティ・スプリングフィールド、シルヴィ・バルタンなどを手がけたアーサー・グリーンスレイドを迎えたイギリスのロンド...
Sagaworld Remaster CD Review

WARREN WIEBE / Original Demos

AORのみならず、アメリカン・ポップスを代表するプロデューサー、デヴィッド・フォスター。 既に当ブログでも幾度となく登場しているので、さすがに名前ぐらいは記憶している方も多いと思う。 手がけたシンガー、グループは数知れず。10回...
Sagaworld Remaster CD Review

DAVID FOSTER / River of Love

AORが流行った年代(1976〜1983ぐらい)からは外れた時代に生み落とされた1枚。 押しも押されもせぬ大プロデューサーになったデヴィッド・フォスターのソロ名義による作品で1990年発表。
Sagaworld Remaster CD Review

クリスマス・アルバム

本日は、この時期にオススメしたい2つの作品をご紹介。 期間限定なので、いつものレビューは割愛させていただきます。
Sagaworld Remaster CD Review

THE SMITH CONNECTION / Under My Wings

なぜか寒い時期に聴きたくなるサウンドというものがある。 今日ご紹介するスミス・コネクションのようなソウル・ミュージックの中でも「スウィート・ソウル=甘茶ソウル」と形容されるような文字通り甘々でしっとりとしたサウンドはピッタリの1枚。 ...
Sagaworld Remaster CD Review

PUSSY CAT / Boof! The Complete Pussy Cat 1966-1969

アイドル志向のフレンチ・ポップス(アイドル路線のポップス=通称イェイェ)界隈で激推ししたいのがこちら。 プッシー・キャットのキャリアを凝縮したコンピレーション盤。
Sagaworld Remaster CD Review

AMERICAN FLYER / American Flyer

ウエストコーストを代表するバンドと言えばイーグルスとドゥービー・ブラザーズと相場は決まっている。 それまでもグレイトフル・デッドやジェファーソン・エアプレイン、ソロになるとジャクソン・ブラウンやリンダ・ロンシュタットといったところが有名だ...
Sagaworld Remaster CD Review

DEARDORFF AND JOSEPH / Deardorff And Joseph

鼻にかかった独特な声質とコーラス・ワークのハーモニーで爽やかなサウンド・プロダクションに定評のある車椅子のシンガー・ソングライター、ダニー・ディアドルフとパーカー・マッギーのプロデュース『Things I Meant To Say(邦題:伝...
Sagaworld Remaster CD Review

RAMSEY LEWIS & NANCY WILSON / The Two Of Us

純粋なジャズ作品からエレクトリックな楽器を多用したジャズ、所謂フュージョンでも成功していて文字通り"クロスオーヴァー"な作品を発表していたジャズ・ファンクの帝王、ラムゼイ・ルイス。 元々モーリス・ホワイトがドラマーだったこともあり、バ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました