LARSEN FEITEN BAND / LARSEN FEITEN BAND

スポンサーリンク
Sagaworld Remaster CD Review
スポンサーリンク
「ちょっと、おまえのあそこのプレイ最高じゃねーか」「いや、それよりプロデューサーの顔見てみろよ。ありゃ、完全に顔が○×□△・・・」との声が聞こえてきそうな(注:あくまでも想像です)ナイス・ガイ2人を中心としたグループ。

Contents

サウンドについて

左がバジー・フェイトン(G)、右がニール・ラーセン(Org)というフュージョン、クロスオーバー界の名コンビである。
バンドを名乗っている以上、他にもメンバーはいるのだがイニシアティブは当然この2人が握った模様。
まぁこのアルバム自体ハッキリ言ってフュージョン・アルバムである。
一般的にフュージョンというとメロディをサックスやらギターで奏でる所謂「インスト」ものが多いのだが、ここで彼等がアプローチしてきたのは完全に「歌モノ」のフュージョンであるという事。
もちろん何曲かはインストであったり、演奏が中心のサウンド志向が窺えるが、甘いメロディーを武器に創った結果が”AOR”とも”フュージョン”とも区別が付きにくいサウンドになったのだ。

トップ・リコメンド

スマッシュ・ヒットした①WHO’LL BE THE FOOL TONIGHTがトップ・リコメンド。
軽快且つファンキーなカッティングの見本!と言わんばかりのギターにソフト・ヴォイスなヴォーカルをとったバジーとジャジーな感覚を持つオルガニスト、ニールとのコントラストが面白い。
バジーにしてもニールにしてもセッション・ミュージシャンとして活躍しただけあって、どのフレーズも独特でオリジナリティ溢れている。
歌モノも良いが、インストもさすがの出来で上手く流れの中に混ぜている。
プロデュースはマイケル・フランクスのアルバムでお馴染み、トミー・リピューマ。
ベースには、ダニー・ハサウェイ「ライブ」で名演を残したウィリー・ウィークス、TOTOとのセッションなどを始め西海岸で引っ張りだこであったパーカッショニストのレニー・カストロ、ドラムはアート・ロドリゲス。
駄作のないハイ・クオリティーなフュージョンをぜひご堪能あれ。
余談だがバジー・フェイトンはギターなどのチューニングを”より”正確にしたい想いから誕生した、あの「バズ・フェイトン・チューニングシステム」の生みの親である。
87点

データ

1980年:アメリカ(Warner Bros. Records ‎– BSK 3468)

プロデューサー:トミー・リピューマ

1. Who’ll Be The Fool Tonight
2. Danger Zone
3. Further Notice
4. Over
5. She’s Not In Love
6. Morning Star
7. Make It
8. Aztec Legend

 

モッズ野郎サガワトモユキが参加するポップスバンド、ザ・ナイト・フライヤー(通称:ナイフラ)関連ページはこちらからどうぞ。60’Sアメリカン・ポップス、フレンチ・ポップス、AOR、MOR、シティ・ポップス、ソフト・ロックファンへ贈る!!

ナイフラOfficial HP

ザ・ナイトフライヤー公式web
60's&70'sポップスバンド「ナイフラ」公式ポータルサイト!最新情報、音源販売はこちら

ナイフラOfficial YouTubeチャンネル「ナイフラチャンネル」

ナイフラチャンネル
THE NIGHT FLYER(ザ・ナイトフライヤー略してナイフラ)の公式チャンネルです。 楽曲のMVをはじめ、ゆる〜いテンションのナイフラ放送部やライヴ動画を随時アップしていきます!!

ナイフラOfficial twitter  https://twitter.com/the_night_flyer

ナイフラOfficial Blog  http://ameblo.jp/thenightflyer/

毎回ナイフラの最新情報が届くメルマガ登録、ライブチケット予約、お問い合わせ、メンバーへの質問コーナー「ナイフラQ」もこちらへ↓

ザ・ナイトフライヤー公式web
60's&70'sポップスバンド「ナイフラ」公式ポータルサイト!最新情報、音源販売はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました