Sagaworld Remaster CD Review

スポンサーリンク
Sagaworld Remaster CD Review

NED DOHENY / HARD CANDY

夏に聴きたいAOR。ハワイ関係ばかりか!という声もチラホラありそうなので、本筋に戻って王道AORへ。 このジャンルのファンからは、これまでなぜこの人が出ていないのか、という声が続出しそうになるぐらい名盤。
Sagaworld Remaster CD Review

AURA / AURA

夏に聴きたいAOR第6弾。 この手のハワイアン・バンドでは最も好きなバンドです。 ブラスと女性ヴォーカリスト達が超クール。
Sagaworld Remaster CD Review

LEMURIA / Lemuria

夏に聴きたいAOR第5弾。 最高に美しいシチュエーションで思わずジャケ買いしそうなレムリアのアルバム。 元カラパナのキーボーディスト、カーク・トンプソンを中心に結成されたバンドである。
Sagaworld Remaster CD Review

MACKY FEARY BAND / MACKY FEARY BAND

夏に聴きたいAOR第4弾。 ハワイを代表するサーフ・バンド、カラパナのメンバーであったマッキー・フェアリーが脱退後に組んだ自身のバンドの1stで78年発表。
Sagaworld Remaster CD Review

CECILIO&KAPONO / Night Music

夏に聴きたいAOR第3弾。 ショーコー、ショーコー、ショコショーコー、しょこたんではない。 もちろん江川さんでもない。 丹古母鬼馬二さんでもない。 衝撃ジャケット殿堂入りしそうな風貌だが、あいにく正面の画面ではない事が幸いか。
Sagaworld Remaster CD Review

KALAPANA / KALAPANA Ⅱ

夏に聴きたいAOR第2弾。 昨日のシーウィンドと並ぶ大物ハワイアン・バンドであるカラパナ。 恐らく80年学生だった方には、このジャケットが懐かしいのではないだろうか?
Sagaworld Remaster CD Review

SEA WIND / SEA WIND

夏に聴きたいAOR第一弾はハワイアンAORだけでなく、フュージョン界通して見ても人気・知名度と共に最高峰に位置付けされるシーウィンド。 本日から登場するバンドには季節柄、ハワイアン・バンドが多くなる。 もちろんL.A.を始めとしたウ...
Sagaworld Remaster CD Review

Serge Gainsbourg ‎/ Histoire De Melody Nelson

フレンチ・ポップスのブームを作った仕掛け人であり、自身も歌手として活躍、過激なパフォーマンスや言動で世間も賑わせたフランスの国民的歌手であったセルジュ・ゲンスブール。 元々シャンソン歌手でデビューしたセルジュがプロデューサー業を開始、...
Sagaworld Remaster CD Review

CHAMAELEON CHURCH / CHAMAELEON CHURCH

何やら怪しげな決してセンスの良いデザインとは言えないぐらいインパクトがあるグループのカメレオン・チャーチが残した唯一の作品で1968年発表。 ソフト・ロックの細分化されたカテゴリーとしては定番のサイケ色、所謂ソフト・サイケの一枚。 ...
Sagaworld Remaster CD Review

WE FIVE / MAKE SOMEONE HAPPY

1965年リリースのデビュー・シングル「You Were on My Mind」で全米チャート第3位に入るという大ヒットを記録。 順風満帆なスタートを切ったかに思われた。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました