DEBRA LAWS / VERY SPECIAL

スポンサーリンク

ソウルのカテゴリーに入れられながらも、サウンドからしてフュージョンしているデブラ・ロウズのデビュー作(81年発表)。
音楽一家、ロウズ家の末っ子として生まれヒューバート、ロニー、エロイーズを兄姉に持つ。

サウンドについて

本作でもジャズ・ミュージシャンである兄二人が協力。
ジャズ寄りになるかと思いきや上手くポップスとも融合させてフュージョン風サウンドが完成。
そこにソウルに影響されたハイトーンヴォイスが乗る。

フュージョン+ソウル=AOR風サウンドという観点からパティ・オースティンを彷彿させる。

トップ・リコメンド

アルバムタイトル曲の④Very Specialがトップ・リコメンド。
この曲は以前ジェニファー・ロペスもカバーしたようだ。
この1曲だけの為に買ったという人も多いので、アルバムとして買って損はないはず。
それ以外の曲も粒揃いでアップテンポの曲は気持ちよくグルーヴィー。

ソウルファン、AORファンのみならず、フリーソウルファンから歌物フュージョンファンやスムース系が好きな方にもオススメ。

85点

データ

1981年:アメリカ(Elektra ‎– 6E-300)
プロデューサー:ヒューバート・ロウズ、ロニー・ロウズ

1. On My Own
2. Meant For You
3. Very Special
4. Be Yourself
5. Long As We’re Together
6. Your Love
7. How Long
8. All The Things I Love

モッズ野郎サガワトモユキが参加するポップスバンド、ザ・ナイト・フライヤー(通称:ナイフラ)関連ページはこちらからどうぞ。60’Sアメリカン・ポップス、フレンチ・ポップス、AOR、MOR、シティ・ポップス、ソフト・ロックファンへ贈る!!

ナイフラOfficial HP

http://thenightflyer.com

ナイフラOfficial YouTubeチャンネル「ナイフラチャンネル」

https://www.youtube.com/channel/UCVvv50yl3k3DlGSu4x4U7Zg

ナイフラOfficial twitter  https://twitter.com/the_night_flyer

ナイフラOfficial Blog  http://ameblo.jp/thenightflyer/

毎回ナイフラの最新情報が届くメルマガ登録、ライブチケット予約、お問い合わせ、メンバーへの質問コーナー「ナイフラQ」もこちらへ↓

http://thenightflyer.com/contact.html#mlmg

スポンサーリンク

シェアする

フォローする