
AIR SUPPLY / Lost in Love
名ユニット、エアプレイと名前が混同しがちなオーストラリアのグループ。 セールス面とは別の意味でも、あまりに大きい...
名ユニット、エアプレイと名前が混同しがちなオーストラリアのグループ。 セールス面とは別の意味でも、あまりに大きい...
60年代に活躍したプロデューサー、ゲイリー・ゼクリーによるプロジェクト、唯一の作品で67年発表。 ジャケットからも想像出...
ソフト・ロックというジャンルは優れたメロディーはもちろん、よく"ドリーミー"と形容されるようなハーモニー(主にコーラス・ワーク...
トム・ケリー(Vo,G)とデニー・ヘンソン(Vo,G)という2人組ユニットになってからの初作品。(77年発表) ウエスト・コ...
可愛らしいジャケットのイラストが印象的だが、中身は切れ味鋭いサイケデリックなアルバム。 それまでのチャド&ジェレミーが歩...
梅雨時期にぴったりな一枚をご紹介。 サーフィン&ホットロッド・サウンドを担ったジャン&ディーン名義による「雨」をテーマに...
またまた再発物を1枚。 キーボーディストとしても名高いマイケル・オマーティアンをプロデューサーに迎えて制作されたスタジオ・ミ...
一般的にSSW扱いのアルバート・ハモンドなのでAORファンより、そちら方面の方がファンが多いと思われる。 本作は81年発表の...
一足早く、夏に聴きたいAOR。 このアルバムはジャケットからも予想出来るようにAORというよりもリゾート・ミュージックのイメ...
TOTOファンは必聴の1枚。 バックにTOTOの面々が参加している作品は数限りなくあるが、その中でも彼等の色が濃く出ている1...